

女子だけで行う行事は、中学時代よりも力を発揮する機会がたくさんあります。
どの行事でもあなたが主役です。
入学後すぐに生徒会主催で行われます。在校生アンケートの発表や委員会・クラブ紹介など、ワクワクする企画でいつばいです。
アリーナ立川立飛で行われる体育祭は、クラスで取り組む最初の大きな行事です。どのクラスもクラス旗やハチマキを作り、優勝目指して頑張ります。
才ーストラリアで15 日間、ホームステイをしながら現地の女子校に通います。語学を学び、外国の文化に触れることで、英語への興味•関心を高めます。
全校生徒から募集する文化祭実行委員会が中心となり、夏休み前から準備を始めます。クラス企画やクラブ展示•発表など、最高に盛り上がる2 日間です。
芸術への関心を高めるため、演劇や音楽などさまざまなジャンルの芸術を鑑賞します。生徒が舞台上で共演することもあります。
沖縄の歴史を学び、平和の大切さを実感します。また自然豊かで美しい文化に触れ、民泊を体験するなど、最高の思い出となります。
女声三部合唱で行い、放課後は毎日練習をします。音楽大学の学生・卒業生の方から指導を受ける日もあり、本番は美しい歌声がホールに響きます。