

2024.05.30
5月11日(土)に、Sプロジェクト「超音波で広がる看護の未来」が開講されました。
本校卒業生も進学している東京医療保健大学(立川キャンパス)を会場に10名の生徒が受講しました。
こちらの大学は本校が指定校推薦枠をいただいている学校でもあります。
人の耳には聞こえない音波=超音波について学習。
いくつまでの周波数を聴き取れるか挑戦しました。
超音波を使った検査(エコー検査)を体験。
まずは、フルーツゼリーを使って。
ゼリーの次は、自分の血管を探してみました。
なかなか難しく、先生からアドバイスをいただきながら。
終了後は「オープンキャンパスにも参加します!」という生徒や真剣に進路相談をしている生徒も。
医療系への進学を考えている生徒が多く参加した本講座。
進路を考える上でも貴重な体験ができました。