

2021.06.18
6月16日(水)のロングホームルームの時間に、1年生全員にiPadを配布しました。
本校は、ICT教育の推進のため今年度から一人1台iPadの導入を決め、授業等で活用していくことになりました。
新型コロナウイルス感染症の影響でiPadが世界的な品薄状態となったため、このタイミングでのお渡しになってしまったのですが、1年生はこの日をとても楽しみにしてくれていたようです。
担任の先生から、一人ひとりに渡されます。
担任の先生指示のもと、各種設定を行いました。
苦手な生徒もいるので、副担任やICT教育推進委員の教員もサポートに入りました。
その後、これから授業で活用していく授業支援アプリを使って、本校オリジナルの「iPad利用の手引き」を見ながら、利用教育を行いました。
さらに、担任のiPadを各教室の大型モニターにApple TVでつないで、zoomを使って外部講師の方にリテラシー講座も行っていただきました。
これから、「生徒が主役の授業」を目指し、”もっと学びたい”という気持ちを持てるようなICT教育を行っていきます。
生徒の皆さんも、リテラシー講座で学んだ「便利だけれども、使い方を間違えると危険でもある」ということを忘れずに、上手に活用していってくださいね。