

2017.07.14
2年生の「家庭総合」の授業で、浴衣を製作しました。
自分の好きな生地を選び、手縫いで作りました。
まっすぐ細かく縫うことに、苦戦している生徒も多くいましたが、楽しんで実習をしていました。
授業では、着付けも習いました。
先生がお手本を示し、生徒同士わからないところは教え合いながら、全員がきれいに浴衣を着ることができました。
完成した浴衣に袖を通すと歓喜の声が。
最後に畳み方も学びました。
浴衣を畳むとぴったりと四角く収まることに、感動していました。
今年の夏は、浴衣を自分で着てお祭りや花火大会に行けますね。