2017.11.02
10月28日、29日の両日、第93回撫子祭が行われました。 26・27日の準備日は、秋晴れのいいお天気だったにも関わらず
2017.08.03
語学研修12日目になりました。 この日から場所をリッチモンドに移し、ファームステイを2泊3日で行います。 お世話になった
今日で7日間の英語のレッスンは終了し、レッスンを担当してくれたメリッサ先生やバディ、アボッツリー校ともお別れです。 今日
2017.08.01
いよいよアボッツリー校で過ごす日も残り2日となりました。 少し寂しいですね。 今日はオーストラリアについての寸劇を行いま
2017.07.31
今日で語学研修もちょうど折り返しになりました。 生徒たちは各ご家庭で充実した週末を過ごせたようです。 オーストラリア流の
2017.07.28
今日はここに来て初めての曇り空で、午後からは雨も降って来ました。 今日は学校にあるギャラリーへ行きました。 Our H
2017.07.27
今朝は最高気温が15度と肌寒い日でした。 生徒たちの表情にも段々と疲労の色が伺えます。 今回は生徒たちが通うアボッツリー
語学研修3日目になりました。 朝の8時、続々と元気に生徒達が登校してきました。 昨夜のことを聞いてみるとファミリーとご飯
2017.07.25
語学研修2日目を迎えました。 生徒達は昨夜ぐっすり眠れたのか、笑顔で元気に登校してきてくれました。一安心です。 さて、
2017.07.24
今年度の語学研修は7/23~8/6の14日間オーストラリアのワルンガで10日間滞在し、残り3日間をリッチモンドでファーム
2017.06.12
6月9日(金)に、昭島市営陸上競技場で第92回体育祭を実施しました。 競技は2年生の全員リレーからスタート。今年は特進
2017.04.28
4月18日(火)、クラスの親睦を深めることを目的に"さがみ湖プレジャーフォレスト"へ校外研修に行ってきました。 雨の予報