

2025.04.19
本日4月19日は立川女子高校の創立記念日です。
さらに、本日は100回目の記念日となりました。
今日は生徒会の主催で100周年をお祝いする「百花祭」を行いました。
会場には、100日前から学校のある日に貼っていた各クラブや委員会が作成したカウントダウンカレンダーが一同に集められていました。
校長先生と生徒会長の挨拶でスタートしました。
生徒会長から「盛り上がる準備はできていますか?」のかけ声があり、生徒たちも教員も元気に返事をしてお祝いの開始です。
まずは、前校長先生から学校の歴史のお話を聞きました。
さらに、学校紹介アニメーションの上映も行われました。
有名な声優さんが声を担当してくれていて、皆さん大興奮でしたね。
次は生徒会企画の「めざせ!全問正解!立川女子高校!わが学び舎は栄えゆクイズ大会!」です。
学校にまつわるクイズが出題され、クリアファイルの表面と裏面で回答するスタイルでした。
校長先生の話をきちんと聞いていたり、学校のインスタグラムをフォローしていればヒントがたくさんありました。
全問正解した4名には、賞状と食堂で使える食券がプレゼントされました。
そして、芸能界で活躍する卒業生2名からのビデオメッセージが披露されました。
今、思い出しても楽しい高校生活だったと思い出を語ってくれていました。
これは嬉しいサプライズでしたね。
さらに、もう1つサプライズで先生方による「カイト」の合唱がありました。
実は、皆さんが下校後にこっそりと練習していたのです。
先生たちの歌声はいかがでしたか?
最後に全校生徒で校歌を歌って第一部が終わりました。
第二部は校庭に場所を移動して、人文字の撮影です。
校舎から先生が撮影した様子です。
業者さんにはドローンで撮影をしていただいたので、できあがりを楽しみにしていてくださいね。
そして、最後にバルーンリリースを行いました。
教室で、記念品のお菓子とソーイングセット、記念情報誌が配られて「百花祭」は終わりました。
皆さん、楽しい日になったようですね。
次の100年に向けて、また新しい歴史を作っていきましょう!